人間が成長する瞬間


おはようございます
皆様
におすそわけ--------------------
福島県いわき市より
1万人限定メルマガ
--------------------
人間が成長する瞬間は、悪口を言わない時です。

せっかく成長する瞬間に悪口を言ってしまうと、その人の成長はとまってしまいます。

優秀な人なのに、悪口を言う人がいます。もったいないなと思います。

2人でいる時、私は相手が言ってきた悪口にはのらないで、話題を変えます・・

伸びていく人は悪口を言いません。

寝る前に、上司。得意先・お客様・親・先生・友達などの悪口を言わないことです。

悪口を言っている間、その人は成長するチャンスを失っているのです。

悪口を言っている瞬間には、成長ホルモンは出ないのです。

悪口を言いたくなった瞬間に、ぐっとそれをこらえたら、その人はこらえた分だけ何か別のモノを発見することができて、成長していけるのです。

明日いいことが起こる夜の習慣
中谷彰宏
PHP研究所
----------------

ありがとうございます。

ついてるついてる!

今日もいいひです\(^o^)/

さち子
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年06月14日 08:15
Comments(0)

あなたがいるだけで


おはようございます
いただきましたメルマガに涙--------------------
HPななちゃんの心の宇宙
メッセージ30より

天使の息子宗一郎(8歳)のお話をしますね。彼は、平成10年3月31日光の世界に帰りました。

最後の3ヶ月間は、実は病院ではなく自宅で過ごしました。その時のわたしたちは、必死でした。

なんとかして、病気を治してもとの元気な宗一郎になってほしかったんです。病気を治す器械も購入して使いました。その他多くのことをやりました。

でも今から思えば、もっともっといっしょに楽しんであげればよかったと思います。

日に日にやせ衰え、痛みに苦しむ息子を私たち夫婦は、精一杯看病しました。

自分では歩くこともできない息子を背中におんぶして、お風呂にそのままの姿で入った時、痛みが少しやわらいだ息子の顔はとても幸せそうでした。

支えているわたしも泣きながら、お風呂につかっていました。

いてくれるだけでうれしい!生きていてくれるだけでありがたい!

夜は、私と妻の間になって寝るのですが、30分ごとに訪れる痛みをやわらげるためにわたしたちは、宗一郎の体の位置を変えてさすってやりました。

正直いって、とても辛かったです・・でも・・でも・・・いてくれるだけでいい・・

彼がいなくなることがこわかったんでしょうね。

辛い痛みのなかでもできるだけわたしたちに、笑顔をみせようとしていた子でした。

「おかあさん、ごめんね」「もっと、元気だったらおかあさん、おとうさんも疲れないのにね」「おかあさん、ぼくもっと生きたいよ!」

痛みがでると、治療器でその痛みをやわらげてあげました。

もう、これはいけないなと思い、病院へ連れてゆく車中で・・意識があまりさだかではない宗一郎がこう言うんです。

「おとうさん、おかあさん」「信じあって・助け合って・分かり合って生きてゆくんだよ」

「悲しい時や苦しい時ほど、笑うんだよ」「自分をせめることが、一番いけないことなんだよ」などとつよい口調でわたしたちに言うのです。

病院での最後の時・・たんが気道を満たして声にならない声で・・最後の一言が・・「あ・り・が・と・う」なんです。

あさひが昇るときに彼は、静かに光の世界に旅立ちました。

それまで、全身の痛みで抱くことができなかったんですが、最後は母親に抱かれながら静かに息をひきとりました。

わたしたちは、とても大きな贈り物を宗一郎からいただきました。

まだまだ、未熟者のわたしですが、少しずつでもいいからみなさまにも伝えさせていただければ幸せです。

そこに、あなたはいてくれるだけで幸せです。

ななちゃんの心の宇宙引用
--------------------
ひとりごと・・
あなたがいるだけで幸せなんです、ありがとう・・いつも父母は思っているよ・・
--------------------
今日もいいひです\(^o^)/

ありがとう
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年06月12日 07:56
Comments(0)

桃はすくすく


$BJ!Eg$NEmG@2H(B

$BJ!Eg1~1g0w!!;{;3$5$A;R$G$9!@(B(^o^)$B!?!!!!!!!!(B

$BEm$O$9$/$9$/(B


$B2F$,3Z$7$_(B

$B3Z$7$_(B

$B3Z$7$_(B

$B$?(B
$B$N(B
$B$7(B
$B$_(B


  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年06月11日 16:26
Comments(1)

桃の間引き作業です

母と楽しむ桃の間引き作業
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年06月08日 14:27
Comments(0)

さっちゃん便はパワーアップ

毎週 楽しく楽しみ楽しみ

全国に発送してます

今回

桃の赤ちゃんも登場

たまんない
素敵

なるほど

面白い


間違いないばい
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年06月07日 16:02
Comments(0)

伊達【だてな仲間が】やって来た

$B!!!!!!!!(B
$B!|0KC#$JCg4V$,$d$C$FMh$?(B


$B$3$s$K$A$O!"J!Eg0$ItG@1o;{;3:4CR;R$G$9(B$B!#(B


$B1+$,9_$j=P$7$^$7$?!*%K%3%K%3$NG@2H1+$_$?$$!#(B


$B:#F|$O!"@92,$+$i(B

$BJ!Eg7,@^D.$+$i(B

$BCg4V$,(B

$B%i%s%A$KMh$F$/$l$?$P$$!*(B

$B$"$j$,$?$$$J$$(B

$B$"$^$j$K$b(B

$B3Z$7$/(B

$B
$B$*EZ;:$N$@$F$J>_L}$HD+$N:n$j$?$F%3%m%C%1$K$+$s$Y$s$@$J$$(B

$B$?$/$^$7$/L $B:#F|$b$$$$F|$G$9(B



  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年06月05日 16:53
Comments(1)

砥石のようなもの


おはようございます
ツイてる
皆様
--------------------
--------------------
人間関係はすべて「私」を磨いてくれる砥石(といし)のようなものです。

夫婦の関係について言うと、価値観が一番離れた者どうしが結婚するようです。

自分のわがままや自己主張を通せる環境にありながら、それをいかに抑えて幼児性を克服することかできるか、その訓練をするための関係ということです。

理想の相手だと思わせて、それを愛情と感じるのもプログラムです。

意見は違う、価値観は違う、けれども感情的に好きであるーそれが夫婦なのです。

だから削り合う価値があるし、削り合う状況になる。それが嫌だったらすぐに別れます。

でも、別れずに削り合う道を選んで一緒にいるのはなぜかというと、それはお互いに好きだからです。

だから、結婚は、一番素敵な砥石を手に入れたということになります。

いわゆる愛情というのは、動物学的に見ても3年で消えるのですが、

その後はお互いに「尊敬」できる人間であるかどうかが、2人の関係を決めていく大きな要素になるようです・・偶然でない2人・・

宇宙を解説・百言葉
小林正観
弘園社
----------------
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年06月04日 07:56
Comments(0)

セシウム堆積を少なくする

$B!!!!!!!!(B
$B%;%7%&%`BO@Q$r>/$J$/$9$k!#(B


$B$*$O$h$&$4$6$$$^$9"v(B

$B0$ItG@1o;{;3:4CR;R$G$9(B$B!#(B

$B$b$&$9$0Em$N5(@a!*(B

$BM=Ls%9%?!<%H!*(B

$B%;%7%&%`$J$I$NBO@Q$r8:$i$9$?$a$K(B

$B:#G/$+$i%^%a$K(B
$BAp$r4"$j$^$9!#(B

$B%P%j%+%s$_$?$$$G$7$g(B!


$B$d$O$jJl$,0lHV$&$^$$$s$G$9(B$B!#(B

$B:#F|$b$$$$F|$G$9!#(B
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年06月04日 06:27
Comments(0)

京都から仲間がやって来た


$B!|5~ET$+$iCg4V$,$d$C$FMh$?(B$B!#(B


$B$41o$r$$$?$@$$$F!"J!Eg$N0$ItG@1o;{;3:4CR;R$G$9!#(B


$B5~ET$+$i%4%^%=%`%j%($5$s!"$*Cc%=%`%j%($5$s!"I\5D2q5D0w$5$s(B

$B>_L}$d$5$s!"B@M[8wH/EE$d$5$s!"K|2Z6@$5$s(B $B$J$I$J$I(B

$B$$$i$7$F$$$?$@$-;W$o$:!"$N$j$O4X@>!*(B

$B:G9b$K>P$$$^$7$?(B

$B9,$;$G$9!*(B


$B:#F|$b$$$$F|$G$9!*(B

$B2+?'$$%V%l%$%+!<$,AGE($@$J$$!#(B


$B$&$G$/$s$G$$$C$Q$$>P$$!*
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年06月01日 16:36
Comments(0)

Fw:元県知事に学ぶ


$B!|858)CN;v$K3X$V!#(B

$B$*$O$h$&$4$6$$$^$9!#J!Eg$r0$ItG@1o;{;3:4CR;R$G$9(B

$B:#D+J!Eg858)CN;v:4F#1I:n$5$s$N(B

$B$*OC$r;G$$$^$7$?!#(B

$BLdBj$@$i$1$NF|K\$K(B$BN^$G$9!#(B


$B<+J,$G>pJs$OE*3N$K=8$aH=CG$9$k;~Be$K(B

$BIT0B$O4uK>$rK4$/$7$^$9!#(B


$B$G$-$k$3$H$+$i!">P4i$G8~$-9g$$$?$$$G$9(B

  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年06月01日 10:32
Comments(0)

畑の料理人かも?

口笛ふいて

ご機嫌な娘

イチゴをお料理?しているそうな

今日もいいひです\(^o^)/

ありがとうございます。

さち子
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年05月31日 17:42
Comments(0)

Fw:素敵な彼らに会いました。

我が家にかえって来るように

楽しい時間をありがとうございます。

阿部農縁

寺山さち子
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年05月28日 17:54
Comments(0)

にぎやかです

本日東京農大のKくんが仲間たちときたー

にぎやかです\(^o^)/

ありがとうございます。


  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年05月27日 19:11
Comments(0)

ナスと胡瓜植え付けです

雨の前に植え付け植え付け

美味しい

胡瓜に

ナスになりますように
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年05月27日 08:22
Comments(0)

私の大切なかたがた 

私の大切なかたがた

おはようございます。

福島の笑顔と元気になる阿部農縁

寺山さち子です\(^o^)/

今日は私が大切なかたがたを紹介します。もちろん桃です\(^o^)/こんなんでかくなりました。



し 



夫しんじさんです\(^o^)/

今日は園芸に頑張ってます。朝顔うえるそうな



今日もいいひです\(^o^)/


ありがとう
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年05月26日 09:16
Comments(0)

友人からパワーを

皆様にも





















今日もいい日だ(^-^)
   -E N D-
-No Happy,No Life!-
ありがとう

ついてる

ついてる

感謝いたします。

さち子
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年05月24日 18:26
Comments(1)

中村式 永業塾のお誘い!!!

友人からのメールを転送します
阿部農園 笑顔担当 寺山 佐智子様

永業塾生の皆さん、こんにちは!!
太田です、いつもありがとうございます。

中村さんの最新刊本「営業の神さま」読まれました?
読まれた方はご存知かと思いますが、この本の中に、
永業塾に参加された方の実名の記載がございます、知ってました?
是非一読を〜、そして次回永業塾で中村さんからサインをもらいましょう!!

本の内容は私のブログでも紹介させてもらってますので、是非、
→→ http://ameblo.jp/koriyamanetwork/ 購入も出来るようになってます。

さて、第3回永業塾も今週火曜日となりました。まだ申込みされていない方、早急に
お申込みをお願いします。下記が詳細ですので、よろしくお願いします。
会社の同僚の方、お友だち、がんばっている営業パーソン、経営者の方を
是非お誘いください。一緒に学びましょう!!!

申し込みしたかどうか忘れてしまった方、再度メールでご連絡頂けると助かります。
よろしくお願いします。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
カキダス・マーケティング主催
第3回 永業塾 福島ステージ(全10回)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
◆日時 2011年5月24日(火)19:00ー22:00    
・18:00〜   開 場(10分前までにお越し下さい。)   
・18:30〜21:30 永業塾    
・21:40〜23:15 懇親会(希望者のみ、アルコール有り)

◆場所 カフェテラスバー 四季 2F(永業塾・懇親会共通会場) 
〒963-8025 福島県郡山市桑野3丁目15-22
アクセス → http://easyurl.jp/1kv6

◆講師(塾長)中村 信仁 氏 http://ameblo.jp/mandg/
株式会社 エムアンドジー 代表取締役   http://www.mgfan.com/index.html

中村さんのブログでも掲載されております。
第1回永業塾参加された皆さんとの写真が載っております。是非ご覧ください。
↓↓↓↓ http://ameblo.jp/mandg/entry-10846526056.html

◆永業塾参加費  5,000縁(円、税込)当日受付でお支払い下さい。
◆懇親会参加費  3,000縁(円、税込)
◆持ち物  筆記用具、名刺(約40名が参加予定です。)
◆お申込み 下記をコピーの上、このメールに返信を頂くか、

私太田までメール ootamitsunori@e-hokenpro.com をお願いします。
=======================================
2011/5/24 第3回永業塾 福島ステージ申込

・永業塾申込み 参加
・懇親会申込み 参加 ・ 不参加 ←どちらかを消して下さい。
・氏名 :
・会社名 :
・携帯TEL:
・e-mail:
=======================================

=========================================
「売り込まずに売れる」営業のしくみづくり

新規見込み客開拓コンサルタント
太田 光則 (おおた みつのり)

メール : ootamitsunori@e-hokenpro.com
移動オフィス : 090-7664-0089(ドコモ)
070-5620-3846(ウィルコム)
http://ameblo.jp/koriyamanetwork/
http://www.facebook.com/ootamitsunori
=========================================

かなりおすすめですよ
営業の神さまは読みやすく

すっかりはまりました


皆さまに良き事がなだれのようにおきますように(^o^)/ 

寺山さち子
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年05月22日 16:14
Comments(0)

農縁コロッケできたぞ



●販売土曜日限定農縁コロッケできたぞ  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年05月21日 09:48縁農倶楽部
Comments(0)

畑は自然だから好き

こんばんは、
福島 

笑顔と元気になる農園


阿部農縁 寺山さっちゃんです


娘 小学生

5代目志望者なんだばい


下校から


すぐ田んぼへ


なんとか

小川があり


作れる

田んぼに肥料まき


をともに


楽しみました


自然が大好き


農業は、

自然が


いっぱいだから


好き(^o^)/ 


娘に


元気をいただき


またまた

農業を


楽しみ楽しみ


ありがとうない
  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年05月16日 18:59
Comments(0)

みんなで桃を外します



  


Posted 桃やのさっちゃん at 2011年05月15日 19:00
Comments(0)