みんなが集まるわくわく



雪ですね
今日もわくわく
にぎやかに感謝いたします。
朝から
シニア世代の御姉様方が
にぎやかに調理
お弁当作ってます。
本日のコロッケは
野菜クリーミー
生クリームないけどこんなにクリーミー
味噌味がきいてます。
6次化創業塾での学びの仲間たちと
来月は
卒業です�ネ
バレンタインに送った、スィートポテトは
新潟からの
お取り寄せ今日もわくわくにぎやかに感謝いたします。
寺山佐智子
心が風邪をひいたなら!



こんばんは
最近
私自身
心が風邪をひいた感じがあり
イライラ 自己嫌悪
��
悲しいかな
そんな感じ
あれ
変?
そんな感じがありまして
たっぷり寝て
畑で
桃の剪定を楽しんでいる自分がありました。
落ち着きました。
頑張った自分に
お花まで
いただき感謝
桃の剪定を
普及所の先生が
指導
4年目の私の剪定は
一本に一時間かかります。
その枝を父が片付けてくれます。
ありがたいですね
明日は
早朝からセミナー打ち合わせと盛りだくさんな生活です
風邪なんて
ひいてはいられません(^o^)/
ありがとうございます
あたえる喜び


毎日桃の剪定を
楽しんでいるさちこです。鳥たちに桃の蕾に癒される(*^o^*)
さて
今日心に染みたメールを
お裾分け
「何かをしてもらおう」とばかり考えているから、人生はつらいのです。
どうしてみんな何にもしてくれないのだろうと考えて、
しんどくなってしまいます。
まだまだしてもらってないことばかりだと考えて、不幸になるのです。
「何かをしてあげよう」と考えれば、それだけで人生は楽しくなります。
まだまだしてあげることが山のようにあるなと考えると、ハッピーになれるのです。
「本当の自分に出会える101の言葉」より
中谷彰宏名言集
ダイヤモンド社
--------------------
なんだか
わくわくしてきた
さちこです。
今日もわくわくしながら縁を楽しみましょう!
コロッケからのご縁

毎日が、わくわく農業を楽しむさちこです。
今日は金曜日
縁農サポーターの皆様と
農縁おまかせコロッケ2種類作ります
すでに予約 野菜11個 キムチ8個いただいております
しあわせ気分のコロッケです。
コロッケから広がるご縁
2週間前我が農園のコロッケは、縁あって熊本へ嫁ぎました。
ブログのおかけ様なのですが
昨日 心温まるお手紙と熊本のお菓子が届きました。
皆様へお披露目
はじめまして私は熊本に住んでいる
Kと申します。Sさん経由でコロッケを送っていただいた者です。
先日は、本当にありがとうございました。
野菜コロッケもキムチコロッケもとても美味しくいただきました。
特に野菜コロッケの甘さには、ビックリしました。野菜って
こんなに甘いんだーと感動でした。コロッケて奥が深いですね
実は私もよく作るのですがもっと工夫で美味しくなるんだとしみじみ思いました。
私もいろんなコロッケ作りにチャレンジしたいです。
本日は、私の大好きな熊本のお菓子をお送りします。是非ご賞味ください。
機会があったら揚げたてコロッケを食べに遊びに行きたいと思っていますので、その時はまたよろしくお願いいたします。
読み返すたびに
温かく 元気いただきますね
農家してて良かった
生きててし あ わ せ さー今日も 作る喜びと出会う喜び 堪能しまーーーす
素敵な一日を楽しみましょう
本日いただきました年賀状に感激

新しい行動は
波紋を呼ぶ。
波が立つから
こそ価値がある
これが葉書にありました。
あらためて実感
私は、今年動きます
新たな農業スタイルを提案します
そんな私に
温かいでも 力強いエールいただきました。
本日 元旦??旧暦29日
もうすぐ春です みんな様に育てられて
助けられて
しあわせです